こんばんは
7月になったので2025年上半期に出た曲でよく聞いたりよかった曲を挙げていきます(カバーは無し。アーティスト/コンテンツ内で被りは無し)
・野巢 Nosu - Bakerloo
台湾のバンドらしい。YouTubeのアルゴリズムがおすすめしてくれた。このリズム隊と浮遊感のあるギタープレイとひと昔前の都市生活を思わせるMV。歌詞は分からないが全体的に非常にcool
・窓辺リカ - おへんぢください
world's end girlfriend主宰のレーベルVirgin Babylon Recordsからの作品リリースもしている謎のバーチャルアーティスト。ノスタルジックではありつつ力の入った映像とともに展開する楽曲。歌詞も平易な言葉だけどドラマがある
・篠沙季ナユタ - みちくさイズム
月ノ美兎活動7周年記念ファンメイド楽曲。ドラムの感じ好きなんだよな。あとはボーカルの綿菓子かんろさんを最近よく拝見しており、配信での生演奏歌枠も非常にグッドです
・ǢǪ - makeaboy
アーティスト名なんて読むんだろう。イケてるアニメーションに惹かれたら曲も中毒性があった。
・黒鉄たま - moi
電音部というちょっと目を離すと山のように曲が出ているヤバコンテンツ。たまちゃんの曲って毎回かなりキャッチーでノレるし麻布的オシャレなので最強なんですよね。ちなみにこの曲は「けーたいみしてよ」のはしメロと80KIDZという布陣
・篠澤広 - コンテンポラリのダンス
電音部と同じくASOBINOTESが手がける楽曲派アイドル育成ゲーム学園アイドルマスターより。篠澤、変則的な曲じゃなくてもしっかり引き込まれる程度に歌上手い。
・SEE - ASAP
SEEさんいいよね。higmaさんとか春野さん好きなひとは言わずもがな好きだとおもう。この曲は歌詞にあるような天使的無性な初音ミクが好き
・ウィーン・マルガレーテ - ルカ
ラブライブ!スーパースター!!の方は見てないのですが作曲者が最近気になっている清田直人さんにつき。ミリオンライブとかシャニマスのコメティックの曲がよく、この曲も同じく小気味良いバンドサウンドにナイスなメロディで進んでいく。清田さんのデレマス曲ギタープレイ動画もオススメ
・Aiobahn +81 feat. ななひら & P丸様。 - 天天天国地獄国
みんな大好きAiobahn。+81名義はインターネット/オタクカルチャー向けが強く出てる名義。その宣言に違わぬ作詞とボーカル陣で中毒性ある。初見だともういっこ展開ないかと思ったが全然これでいいです。あとMVの初見で絵柄がこかむもかodykか分からないがちなので、「動いてたらodyk」で判定してる
・DIALOGUE+ - TREASURE!
女性声優グループでいいのかな、アニメが面白くなくても視聴を継続するほどにいい曲。テレビサイズよりフルで聴くべきだけど。ユニゾンの田淵さんプロデュースのグループでこの曲は作曲別なんだけどプロデュースの色が出てる気がする。あとメンバーの出身元のソシャゲを昔友達に勧められたが割とすぐサ終したという思い出もある
とりあえず10曲になってたのでここまでで。ぜんぶ2025年上半期リリースのはず。あとはバンド曲とかアイドル曲で挙げるべきものが抜けてる気がする
今日したこと
電話番号が増えた。ひとまずフードデリバリーとかの新規クーポンで安く済ませるやつやっていく
今日の振り返り
パスタがなくなってた。週末に買いに行く
明日の目標
そろそろちゃんと仕事をしていく